杉並区のコンビニ

杉並区のコンビニを紹介しています♪
近くのコンビニエンスストアを探すのにご利用ください。他にも現在地から周辺のコンビニをマップで確認できます。

東京近くのコンビニエンスストアカテゴリ

東京のコンビニエンスストアを千代田区・中央区・港区といった地域別やセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといったコンビニ別、路線別から検索することができます。他にもカテゴリ単位で東京のコンビニマップからコンビニの位置を簡単に確認することもできます。

地図から探す

東京近くのコンビニエンスストアを地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックするとコンビニの詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単にコンビニを見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)

東京近くのコンビニを地図から探すコンビニの使い方

杉並区のコンビニ一覧

杉並区のコンビニは296件です。

生活彩家荻窪病院店

生活彩家荻窪病院店

東京都杉並区今川3-1-24

ポプラの特徴としてまずはポイントサービスが充実していることです。おにぎりやサンドイッチなどを買うともれなく楽天スーパーポイントがついてくるといった、買い物客にとってもお得な制度があります。貯まった楽天スーパーポイントは使うこともでき、楽天Edyのポイントカードなら1.5倍ポイントが付きます。

ポプラ荻窪店

ポプラ荻窪店

東京都杉並区今川4−21−10

ポプラはアットホームを売りとしているコンビニです。ホットスナックの種類が豊富でお弁当にはごはんを後で入れるという斬新なシステムがあります。また、ごはんだけの販売もあるので、一人暮らしの方には強い味方です。

セブンイレブン杉並松ノ木2丁目店

セブンイレブン杉並松ノ木2丁目店

東京都杉並区松ノ木2-39-7

セブンイレブンはアメリカ発祥のコンビニエンスストアで、日本最大の店舗数を誇ります。店内では写真をプリントできるコピー機やコンビニ決済サービスを提供しています。また、親会社のセブン&アイ・ホールディングスはコンビニ以外にもYahooと提携して書籍・CD・DVD・BDなどのオムニ7(セブンネット)も展開しています。

ファミリーマート杉並松ノ木一丁目店

ファミリーマート杉並松ノ木一丁目店

東京都杉並区松ノ木一丁目6番27号

ファミリーマートは、全国展開するフランチャイズ方式の24時間営業店で、元々の発祥は西友ストアから始まっています。現在はセゾングループとして株式上場しており、サークルKサンクスと統合合併などで店舗数も増え積極的にエリア拡大を図っています。セブンイレブンと肩を並べる業界トップクラスのコンビニエンスストアです。

ファミリーマート松庵一丁目店

ファミリーマート松庵一丁目店

東京都杉並区松庵1丁目16-19

ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。

ローソン松庵二丁目店

ローソン松庵二丁目店

東京都杉並区松庵2-19-12

ローソンは、大手のコンビニエンスストアで業界で初めて全ての都道府県に出店した記録を持ちます。コンビニATMをはじめ、マルチコピー機、クリーニング、マルチメディア端末、LAWSON Wi-Fi、MACHI cafeといったサービスを提供しています。他にもチケットが購入・予約できるローソンチケット(ローチケ)やネットショッピングのロッピーも展開しています。

デイリ-ヤマザキ松庵3丁目店

デイリ-ヤマザキ松庵3丁目店

東京都杉並区松庵3-11-6

DailyYAMAZAKIは焼き立てのパンを提供してくれることで有名なコンビにですが、ご当地の焼き印の押してあるホイップと小倉あんがたっぷり入ったパンは地元の方にとってオススメの逸品です。パンは薄皮で柔らかく、中身は上品でいて程よい甘さです。パンというよりまるでスイーツを食べているよ感覚になります。それでも、しっかりとボリュームがあり食べごたえがあるので、お腹がすいた時にオススメのパンでもあります。

ローソンストア100杉並松庵店

ローソンストア100杉並松庵店

東京都杉並区松庵3-1-1西荻ユニティー

LAWSONは、マチカフェとして廉価のコーヒーサービスを提供しており、ラリーマンの朝の味方です。一般的な24時間営業店のほかエキナカの店舗や「100円」「ナチュラル」といったテイストの店舗も提供しているのが、特徴の1つです。ローソンストア100では生鮮食品も含め、一人暮らしの方にちょうど良いくらいの食料品が売られており、ミニスーパーのような利用方法も可能でとても便利です。

セブンイレブン西荻窪駅南店

セブンイレブン西荻窪駅南店

東京都杉並区松庵3-38-19

セブンイレブンは、雑貨商品から食品までいろいろな商品を幅広く揃えており、独自のセブン銀行のATMがありますので急な出費の時にも現金をすぐに降ろすことができます。24時間休まず運営してるので夜遅くでも必要なものが簡単に手に入るとても便利なコンビニエンスストアです。

デイリ-ヤマザキ西荻窪店

デイリ-ヤマザキ西荻窪店

東京都杉並区松庵3-41-1

デイリーヤマザキは日本最大の製パン企業「山崎製パン株式会社」が運営しています。一番の特徴は、店内で焼きたてのパンや惣菜を提供していることです。ピザやパニーニといった惣菜パンや、人気のメロンパン、あんぱんなどの菓子パンなどがラインナップされています。他にもおにぎりやボリュームたっぷりの弁当なども用意しています。また、パン好きに見逃せないのが、月に2度しか作られない高級食パン「ゴールドソフト」が店頭で受け取れるということです。ウェブサイト上のオンランショップから予約をすれば購入可能です。

ファミリーマートいかりや西荻駅前店

ファミリーマートいかりや西荻駅前店

東京都杉並区松庵3丁目38-19

ファミリーマートは全国でも保有数が多いTポイントカードと提携しているためツタヤなど提携店舗間でポイントが貯められ利用することができます。またインテリア雑貨で有名な無印良品のアイテムも取り揃えていますので、無印良品が好きな人にはたまりません。季節限定商品も多く夏のコーヒーフラッペは格別に美味しいです。

サンクス杉並松庵三丁目店

サンクス杉並松庵三丁目店

東京都杉並区松庵三丁目18-20

サークルKサンクスの一押しといえば、レジ横にあるホットコーナーです。からあげやコロッケなどの惣菜類はもちろんですが、やはり一番といえば冬場のおすすめ焼き芋です。最近ではスーパーでも販売しているところがありますがサークルKサンクスの焼き芋は定評があります。

ファミリーマート上井草一丁目店

ファミリーマート上井草一丁目店

東京都杉並区上井草1-32-7

ファミリーマートでは、ネットーオークションでもよく利用される「はこBOON」と呼ばれるネット配送サービスがあります。メリットとしては、重さで決まる送料や24時間受付可能、ネット申し込みなので送り状の記入が不要、そしてTポイントが貯まることです。フリマアプリで有名なメルカリで使用するには宅急便で最安のサービスでもあります。

ミニストップ上井草店

ミニストップ上井草店

東京都杉並区上井草2-1-1

他のコンビニでは、油で揚げたホットスナックとコーヒーがレジ横で購入できますが、ミニストップはソフトクリームやカキ氷や果物やチョコレートなどを使用したコールドデザートの新作が毎年売られていて、使用しているチョコレートもベルギー産だったり産地やデザートの味にこだわりと特別感があるので飽きないです。

ローソンストア100杉並上井草三丁目店

ローソンストア100杉並上井草三丁目店

東京都杉並区上井草3-32-8メゾン第1上井草

ローソンのロングセラー商品といえば揚げ物の「からあげクン」です。「からあげクン」は、レギュラー・レッド・チーズの3種類がメインですが季節や「ジンギスカン」「いか七味マヨネーズ」「ピーチ」「もんじゃ味」「世界の山ちゃん監修幻の手羽先風味」「たこ焼き」「はっさく」「熊本甘夏」といった地域限定のから揚げクンもあります。

296件中 0 - 165 件目