北区のコンビニ

北区のコンビニを紹介しています♪
近くのコンビニエンスストアを探すのにご利用ください。他にも現在地から周辺のコンビニをマップで確認できます。

東京近くのコンビニエンスストアカテゴリ

東京のコンビニエンスストアを千代田区・中央区・港区といった地域別やセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといったコンビニ別、路線別から検索することができます。他にもカテゴリ単位で東京のコンビニマップからコンビニの位置を簡単に確認することもできます。

地図から探す

東京近くのコンビニエンスストアを地図から探すことができます♪地図上のマーカーをクリックするとコンビニの詳細が表示され、更にリンクをクリックすると紹介ページへ移動しますので、簡単にコンビニを見つけることができます。
お出かけされる周辺のショップを探されている方にはとても便利なマップです^^(別画面で表示されます。)

東京近くのコンビニを地図から探すコンビニの使い方

北区のコンビニ一覧

北区のコンビニは188件です。

セブンイレブン北区駒込駅東口店

セブンイレブン北区駒込駅東口店

東京都北区中里2ー1ー7

セブンイレブンは、もともと屋号通りに朝の7時から夜の11まで営業してたお店ですが、現在では全国に多くの直営店やフランチャイズ店があるコンビニ業界大手のコンビニエンスストアです。オリジナル商品やカウンターのコーヒがとても人気です。

ローソン中里二丁目店

ローソン中里二丁目店

東京都北区中里2-24-1

ローソンは、品揃えが豊富でポンタカードでポンポンポイントが貯まるところが非常に魅力的です。ホットスナック類のラインナップも充実しており、質・量とも満足度の高い商品を開発しています。一人暮らしの方はOLさん向けにお惣菜も糖質などに配慮したヘルシーなものが増えてきています。

セブンイレブン駒込さつき通り店

セブンイレブン駒込さつき通り店

東京都北区中里2-3-3

店舗数NO1のセブンイレブンは、日本のどこに行っても気づけばすぐ側にあります。オリジナルブランドを含め充実した品揃えはもちろんのこと、マルチコピー機の多様な機能や、ATMのコンビニ銀行のラインナップは随一です。旅先でここに来るとちょっと落ち着くそんな場所になっています。

ローソン・スリーエフ田端1丁目店

ローソン・スリーエフ田端1丁目店

東京都北区田端1-14-12

スリーエフは、自分で入れるコーヒーサービスがあります。100円という安さですが、他のコンビニと違って酸味が強く深めに炒られたコーヒーは非常にコクがありとてもおいしいです。本格的なコーヒーを自分で入れるのを習慣としている方も多いのが特徴的です。

ローソン田端与楽寺前店

ローソン田端与楽寺前店

東京都北区田端1‐14‐12

ローソンは、品揃えが豊富でポンタカードでポンポンポイントが貯まるところが非常に魅力的です。ホットスナック類のラインナップも充実しており、質・量とも満足度の高い商品を開発しています。一人暮らしの方はOLさん向けにお惣菜も糖質などに配慮したヘルシーなものが増えてきています。

ファミリーマート田端一丁目店

ファミリーマート田端一丁目店

東京都北区田端1丁目12-13

ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。

セブンイレブン田端3丁目店

セブンイレブン田端3丁目店

東京都北区田端3-4-14

セブンイレブンは、雑貨商品から食品までいろいろな商品を幅広く揃えており、独自のセブン銀行のATMがありますので急な出費の時にも現金をすぐに降ろすことができます。24時間休まず運営してるので夜遅くでも必要なものが簡単に手に入るとても便利なコンビニエンスストアです。

生活彩家田端4丁目店

生活彩家田端4丁目店

東京都北区田端4−7−13

ポプラはお弁当のご飯が店内で炊かれていて、もの凄く美味しいと評判のコンビニです。ご飯の量も多め、普通、ちょっと少なめと選べるのでとてもうれしいサービスです。食欲のない日でも食べたいおかずがあるとご飯を少なめにして貰い、美味しく頂けます。また、お弁当とペットボトルの購入で割引など定期的にキャンペーンを行っています。

ローソン田端六丁目店

ローソン田端六丁目店

東京都北区田端6-3-1

ローソンといえばイメージカラーの青と白のストライプの制服が印象的なコンビニです。おにぎりや弁当以外に生鮮食品も充実しており、ポンタカードを利用すると1円1ポイント貯まります。貯めたポイントはケンタッキーやGEOなど提携店でも利用できとても便利です。

ローソン田端新町二丁目店

ローソン田端新町二丁目店

東京都北区田端新町2-18-8

ローソンで商品を購入するとpontaカードにポイントが貯まり、貯まったポイントで色々な支払いをすることができます。また、ドリップコーヒーを注文すると他店では紙コップを渡されて自分で入れますが店員が直接コーヒーを淹れて出してくれます。オリジナルのドーナツも本格的な味でとてもおいしく価格もおてごろです。

ファミリーマートサンズ田端新町店

ファミリーマートサンズ田端新町店

東京都北区田端新町2-8-8

ファミリーマートに入店する時に流れる独特の入店音は耳に残りやすくまたいきたくなるコンビニです。店内には美味しくて価格もお手頃なスイーツやお弁当が並び、無印良品などのおしゃれな文具もそろえてあります。レジの横にあるファミチキはついつい手を伸ばしたくなる定番商品です。

セブンイレブン北区田端新町3丁目店

セブンイレブン北区田端新町3丁目店

東京都北区田端新町3-24-2

セブンイレブンは、24時間営業のコンビニエンスストアです。ホットスナックやスイーツの美味しさには定評があります。商品の宅配サービスもありなかなか足を運べない方にはとても便利なサービスです。新商品も毎週のように入れ替わっており、季節所品のバリエーションも多いので年中楽しめるコンビニです。

ファミリーマート田端新町三丁目店

ファミリーマート田端新町三丁目店

東京都北区田端新町三丁目13-6

緑色と青色の看板が目印のファミリーマートでは、お買い物だけでなく銀行のキャッシュカードが使えるATM、宅配便や各種代金の支払いなどのサービスが充実しており大変便利です。中でもFamiポートによるチケットの販売や写真プリントサービスも操作が簡単で使いやすいのが特徴です。

ファミリーマート田端駅前店

ファミリーマート田端駅前店

東京都北区田端六丁目1番1号 田端アスカタワ-

ファミリーマートは、全国展開するフランチャイズ方式の24時間営業店で、元々の発祥は西友ストアから始まっています。現在はセゾングループとして株式上場しており、サークルKサンクスと統合合併などで店舗数も増え積極的にエリア拡大を図っています。セブンイレブンと肩を並べる業界トップクラスのコンビニエンスストアです。

サンクス田端駅前店

サンクス田端駅前店

東京都北区田端六丁目1番1号田端アスカタワー

サークルKサンクスは、他のコンビニと比べてスイーツの種類、独自ブランドを展開している部分が注目されているコンビニです。ターゲットは社会人女性としていることから、ヘルシーお弁当、お惣菜、野菜ステックなど女性が好む商品がとても豊富なのが特徴的です。現在では他のコンビニでも同様の商品が販売されていますが「発祥」という強みがあります。

188件中 0 - 150 件目