外国債券や国内債券などのさまざまな債券を取り扱っています。ローン推進室では、主に不動産会社(法人)の住宅ローンについての相談を中心に受けている推進室です。以下のような相談については、銀行窓口へお問い合わせください
外国債券は、新発外国債券と既発外国債券があり、ドイツ復興金融公庫の期限前償還条項・円償還条項付円/豪ドル デュアル・カレンシー債券(期間約1年)」や米ドル・ユーロ・英ポンド・オーストラリアドル・ニュージーランドドル・カナダドル6通貨の既発外国債券を取り扱っています。
6通貨の中には融商品仲介口座では取り扱っていないものも含まれるため詳細については、窓口へお確かめください。また、「南アフリカ・ランド(ZAR)」および「メキシコ・ヌエボ・ペソ(MXN)」建ての債券は取り扱っていません。
国内債券には、個人向け国債や株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ無担保社債、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ期限前償還条項付無担保社債などがあります。
個人向け国債は、満期と金利タイプが異なる3つのタイプがあり半年毎に利率が変わる「変動10年」、利率が満期まで変わらない「固定5年」、「固定3年」が用意されています。発行については、毎月の発行となりますが、発行のスケジュールについては財務省が公開しておりますので、個人向け国債発行スケジュールをご確認ください。
国債は証券が発行されないペーパーレスなので、東京三菱UFJ銀行の口座にて管理されます。初めて国債を購入される方は、購入する支店にて国債の取引をするための口座を開設する必要がありますので、ご注意ください。
尚、UFJ銀行では、、「三菱UFJモルガン・スタンレー証券の証券総合口座」「三菱東京UFJ銀行の債券取引口座」を通じた取り扱いも可能です