投資信託
投資信託とは、投資家から集めたお金を資金として、運用のプロの専門家が株式の購入や債券などに投資・運用しその得た利益を投資家に分配するサービスのことをいいます。ただし、投資運用で生じた損もすべて投資家に帰属するため、元本が保証されている金融商品ではないので注意してください。
みずほ銀行でぇあさまざまなファンドが用意されており、テーマや投資エリアなどご自身にあったファンドを選びましょう。
取り扱っているファンドは以下になります。
- MHAMのMMF(みずほ投信投資顧問)
- ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型)(大和証券投資信託委託)
- ダイワ日本国債ファンド(年1回決算型)(大和証券投資信託委託)
- MHAM物価連動国債ファンド(愛称:未来予想)(みずほ投信投資顧問)
- ニッセイ日本インカムオープン(愛称:Jボンド)(ニッセイアセットマネジメント)
- 東京海上・ニッポン世界債券ファンド(為替ヘッジあり)(東京海上アセットマネジメント)
- ワールド短期ソブリンオープン(三菱UFJ国際投信)
- グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)(三菱UFJ国際投信)
- DIAMグローバル総合債券ファンド(毎月決算型)(愛称:大航海時代)(DIAMアセットマネジメント)
- 世界債券ファンド(愛称:ドリームハーモニー)(みずほ投信投資顧問)