SMBC CARD Suica(クラシックカード/アミティエカード[女性向け])サービス

全国の銀行ATMを検索することができる銀行ATMガイドです。
こちらでは、三井住友銀行のサービスを紹介しています。

SMBC CARD Suica(クラシックカード/アミティエカード[女性向け])」サービス

金融機関の三井住友銀行では、「クレジットカード」「電子マネー搭載キャッシュカード」「デビットカード」などのカードを提供しています。こちらでは、SMBC CARD Suica(クラシックカード/アミティエカード[女性向け])」サービスの説明をします。

 

買い物をするとき、どうやって支払いをしていますか?現金払いのほかに、クレジットカードを使用する人も多いと思いますが、最近、利用シーンが急速に拡大しているのが電子マネー。専用端末にカードや携帯端末をかざすだけで、サインや暗証番号の入力をすることなく決済が完了し、めんどうな小銭のやり取りも不要です。コンビニエンスストアなど少額の買い物をする際にはとても便利な決済方法として、利用者も増加しています。

消費者を囲い込もうと、セブン&アイ・ホールディングスが「nanaco」、イオンが「WAON」といったように、流通大手も電子マネーを発行し、買い物した額に応じてポイントが貯まるサービスなどを提供しています。このほかにも、NTTドコモの「iD」など複数の業態が電子マネーを発行していますが、より多くの方が利用しているのが交通系の電子マネーではないでしょうか。

JR各社や私鉄各社のICカード定期券を店頭の専用端末にかざすことで、電車やバスの乗車賃以外の決済にも使用することができます。利用できる場所は、コンビニエンスストアやスーパーのほか、タクシーの中に決済端末を設置し料金の支払いもできるなど、利用シーンは拡大しています。また、全国の主要交通系ICカードの相互利用も可能になり、1枚持っておくと全国各地で電車に乗ったり、買い物ができたりするとても心強い存在です。

三井住友カードでは、JR東日本の交通系ICカード「Suica」と一体となったクレジットカード「SMBC CARD Suica」を発行しています。電子マネー、クレジットのほか、三井住友銀行口座のキャッシュカード機能もついた1枚3役。電車やバスにも乗車でき、買い物も現金の引き出しも可能ですので、これ1枚を持って外出することができますね。なお、電子マネーは定期的に残高を確認してチャージ(入金)する必要がありますが、SMBC CARD Suicaの場合、電子マネーで決済した額もクレジットカードの利用料金として請求されますので、定期的なチャージは不要です。

さらに、年間に1度でもクレジット機能を利用していれば、キャッシュカード機能を使う際のATM時間外定数料、利用手数料ともに無料になります。三井住友銀行のキャッシュカードを持っている方はクレジットカードとの一体型に切り替えた方がお得になりそうですね。

SMBC CARD Suicaには、通常のクラシックカードと女性向けのアミティエカードに2種類があります。年会費はいずれも税込1350円ですが、通常、自宅に郵送される利用明細書を停止しインターネット経由で確認する「カードご利用代金WEB明細書サービス」を利用した場合や、利用額にかかわらず毎月自分で決めた一定額を返済する「マイ・ペイすリボ」に登録した場合には、年会費が割り引かれます。具体的には、「カードご利用代金WEB明細書サービス」の利用で年会費が750円に、「マイ・ペイすリボ」の登録で年会費が無料になります。

また、前年度の利用額に応じて年会費が割引になるサービスも。前年度利用額が100万円以上300万円未満の場合は半額に、300万円以上の場合は無料になります。ただ、「マイ・ペイすリボ」や「カードご利用代金WEB明細書サービス」による割引とは併用できないため、割引率の高いものを選択することになります。

クレジットカードを利用するうえで、気になるのがポイント制度です。三井住友カードでも利用額1000円につき1ポイントが付与される「ワールドプレゼント」と呼ばれるサービスがあります。貯まったポイントは2年間有効で、200ポイントから商品や提携企業のポイントに交換することができます。

ポイントで交換可能な商品については、三井住友カードのウェブページで確認できますが、数百ポイントで交換できる手頃なものから、テンピュールのマットレスやレイコップの布団クリーナーなど人気商品もずらり。驚きは250万ポイントで交換できる日産のスポーツカー「GT-R」です。

250万ポイントはとても険しい道のりですが、実はじょうずにポイントを貯める方法があることをご存知ですか。たとえば、インターネットで買い物をするときには「ポイントUPモール」を経由することで、獲得ポイントがアップします。また、「ココイコ」というサイトにエントリーをしたうえで、実店舗に行きクレジットカードで買い物をするとポイントアップやキャッシュバックを受けることも可能です。

このほかに、1年間(2月~翌年1月)の利用額に応じて、翌年度にボーナスポイントが加算される制度も。ステージは「V3」から「V1」までの3段階で、年間の利用額が300万円以上の「V3」ステージに到達すると、翌年度の利用額が50万円に達すると150ポイント、以降は10万円ごとに30ポイントが追加されます仕組みです。同様に、100万円以上300万円の「V2」ステージでは、50万円で75ポイント、以降10万円ごとに15ポイント、50万円以上100万円以下の「V1」ステージでは、50万円で50ポイント、以降10万円ごとに10ポイントが加算されます。また、「マイ・ペイすリボ」に申し込み、リボ払い手数料が発生した月には獲得ポイントが2倍になるサービスも。

現在、公共料金や携帯電話やインターネット接続料などを口座振替や払込票を使った現金払いにしている場合、それらをクレジットカード払いに切り替えるだけで、ボーナスポイントを獲得できるステージに手が届くかもしれません。こうした上手にポイントを貯める方法を駆使して、憧れの「GT-R」を目指してみるのも夢がありますね。

ワールドプレゼントでは、食材や映画鑑賞券、ギフトカードや、提携企業のポイントに交換もできます。ポイントが交換できる提携先は、航空会社ANAや電子マネーの「WAON」や「nanaco」、通信販売大手の「ベルメゾン」や「楽天」、携帯電話キャリアの「NTTドコモ」、「au」、家電量販店「ビッグカメラ」などです。また、佐賀県玄海町、長崎県平戸市、宮崎県綾町、島根県浜田市のふるさと納税に寄付をして、返礼品をもらうこともできますよ。

 このほか、クレジットカードに付与される各種補償も充実しています。まずは、海外旅行傷害保険です。旅費などをSMBC CARD Suicaで決済すれば、海外旅行傷害保険に加入することができ、クラシックカードの場合は最高2000万円、女性向けのアミティエカードの場合は最高2500万円の補償を受けることができます。海外旅行では不慮の事故や病気で医療機関を受診しても、日本の保険制度が適用されないため高額な治療費を請求されることも。海外旅行傷害保険は転ばぬ先の杖として、重宝しそうですね。

また、女性向けのアミティエカード限定にはなりますが、国内旅行傷害保険にも加入でき、最大2000万円の補償を受けることができます。旅行が好きな女性にはぜひお勧めしたいですね、

 また、SMBC CARDで購入した商品が破損したり、盗難にあったりした場合に利用できるのが、「お買物安心保険(ショッピングガード保険)」です。購入日および購入日の翌日(配送の場合は到着翌日)から90日間は、年間100万円まで補償を受けることができます。

 クレジットカード、キャッシュカード、交通系電子マネー「iD」の3役が1つになったSMBC CARD Suicaですが、さらに機能を追加できるというから驚きです。まずは、NTTドコモの電子マネー「iD」です。なお、カードとの一体型のほかに、「iD」の専用カード、NTTドコモの「おサイフケータイ」サービスに対応した携帯電話などにSMBCARDの情報を登録する方法も選択可能です。また、SMBC CARDの情報を米アップル社の携帯端末iPhoneやApple Watchに登録すれば、電子決済サービス「Apple pay」が可能です。

このほかにも、高速道路の通行料金を支払う「ETCカード」も同時に申し込みが可能です。専用のETCカードが発行されるため、一体型にはなりませんが、「iD」や「Apple pay」も含め、すべてがSMBC CARD Suicaの利用額として請求され、ポイント獲得の対象となりますので、お車で出かける機会の多い方はETCカードもまとめてみてはいかがでしょうか。

 1つのカードで3役、いえ4役、5役と活用できるSMBC CARD Suica。カードの発行を機に、これまでばらばらになっていた支払いを一本化すれば、毎月の支出を把握しやすくなりますし、効率的にポイントを貯めることもできそうです。一方で、クレジットカードや電子マネーなど「キャッシュレス」な支払いが増えると、知らない間に使いすぎてしまう危険性があることも。

使いすぎてしまった場合や物入りの場合には、毎月一定額を支払うリボ払いで調整することも可能です。SMBC CARD Suicaでは申し込み時にリボ払いも申し込むことができますので、あわせてご利用ください。

SMBC CARD Suicaはクラシックカード、女性向けのアミティエカードともに日本在住の18歳以上の方が対象です。来店不要でインターネットからの申し込みのみで発行できますので、ぜひご活用ください。

金融機関名三井住友銀行
本店所在地東京都千代田区丸の内1-1-2
電話番号03-3282-1111
金融機関コード・銀行コード0009
支店コード200
ホームページhttp://www.smbc.co.jp/

全国の三井住友銀行店舗一覧

全国の三井住友銀行を都道府県別にまとめていますので、それぞれの地域をクリックして確認ください。